GWはいかがお過ごしになったでしょうか?
お天気で過ごしやすい日が多かったですが、昨日は突然冬に戻ったみたいに寒くて驚きましたね。
気温の差で体調を崩さないように気を付けましょうね。
一昨日の早朝に大きな地震があって驚きましたが、大丈夫でしたでしょうか?
2年前の東日本大震災の時、大変な思いをした院長が、それ以降常日頃持ち歩いているリュックがこちらです。
30キロ近くはあるのではないかというあらゆる物が入っているリュックです。
どんなことがあっても対応できるように、お水、防塵用マスク、応急処置セット、防災ずきん、レインコート、手袋、懐中電灯、ヨード剤、カメラなど万全です。
そしてなんと簡易トイレも持ち歩いている事が発覚しました\(◎o◎)/!スタッフ一同「驚き~!!」です。
きっと普段から簡易トイレを持ち歩いているのは院長ぐらいではないでしょうか?

☆お水☆

☆防塵用マスク☆

☆応急処置セット☆

☆ラジオも聴ける懐中電灯☆

☆ヨード剤☆

☆カメラ☆記憶より記録です!
どんなときでもどんなことでも絶対に諦めない院長!
院長の身に何かあったら全国の患者さんが大変困ってしまいますから、院長にはずっと元気でいてもらわないとなりません。
そしてこの重たいリュックを毎日背負って歩くことで日々トレーニングをしています。
本当にいつも若々しい院長、これからも患者さんが院長からエネルギーを貰って元気になっていく姿を間近で見続けられるよう気を引き閉めて頑張ります。
薬局Tでした☆